2014年11月29日土曜日

ブロッケン現象

ブロッケン現象(ブロッケンげんしょう、Brocken spectre)は太陽などの光が背後からさしこみ、影の側にある雲粒や霧粒によって光が散乱され、見る人の影の周りに、虹と似た光の輪となって現れる大気光学現象。「Brocken」の由来はドイツのブロッケン山。ハルツ山地の最高峰 (1,142m) である。  wiki出

FBで、ブロッケン現象を見たいという投稿見て、去年の穂高でいいやつ見たなと、思い出しました。

槍ヶ岳から南下して、2日目の宿泊は南岳小屋でした。初日、上高地を出る時は大雨。どうなる事かとしばし思案・・・日程を一日増やして前に進むことにしました。初日の宿泊は槍沢ロッジ。槍の穂先をこなして、ガスっていた空は回復して行く感じでした。


南岳小屋

小屋はそこそこ混んでいて、大勢の人が宿泊。夏なので陽が長いです。夕食を済ませて、夕日を楽しむために外に飛び出しました。

ギャラリー

皆さんの意識は、明日通過する大キレットを見たいというもの。中々雲が晴れません。あとは夕日がどんな色を演出してくれるのか!?という期待感。 ふと反対側を見ると、オー!ブロッケン!


尖った山は常念岳です。


こいつがベストブロッケンかな。次々に下からガスが上がって来てしばらく続いたブロッケン。


大キレットも見えました。

西を見ています。雲がなければ加賀白山が見えるでしょう。


沈みゆく夕日

間もなくブロッケンも終わりです。


夕日が一番輝いた時


沈む直前の太陽


条件が整うと割と見ることが出来るブロッケン現象。先日は標高1600mくらいのやぶ山の樹林帯の中で、かすかなものを見ました。朝か夕方ですが、夕方で太陽を背にして、森林限界より上にいるという条件が、出会う確率が高いと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿